久しぶりにMacintoshを買いました。色々やってみます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は普段Skypeのテキストチャットでやりとりする事が多いのですが、
バージョン5からのチャットスタイルに馴染めなく、
長らく2.8を使っておりました。
が、最近諦めて5.3を使い始めました。
う〜ん……やっぱり何か違う。
ならば自分でチャットスタイルを作ってしまえばいいのではないか?
早速作ってみました。
デフォルトではこんなのですね

今回作ったのを使えばこうなります

5.x以降無駄に思えた余白を減らしたので情報量が増えてます。
アイコンサイズを少し大きくしたので、テキストを縮小して使ってらっしゃる方は変な余白が出来ますがご勘弁を。
テキストでのやりとり以外はデフォルトのままなので何も変わらずです。
利用方法は下のダウンロードリンクからzipファイルをダウンロードしていただき
解凍して出来た“BTM Chat Style.SkypeChatStyle”を
~/Library/Application Support/Skype/ChatStyles/
に入れてください。
ChatStylesフォルダが無ければ新規で作ってください。
この時Skypeが起動していれば一旦再起動してください。
そしてSkypeの設定画面からチャットを選び
形式の所で“BTM Chat Style”を選択してください。

チャットウインドウが開いている場合は、開き直さないと反映されません。
これで完了です。
BTM Chat Styleをダウンロード(zip)
完成なのか未完成なのか微妙なとこですが、今はとりあえずこれを使ってます。
また飽きてきたら他のChat Styleを作りたいと思います。
*注意
SkypeのChat Styleにはjavascriptが使用されている為、
不用意に利用すると悪用される可能性があるようです。
十分ご注意ください。
なお今回配布いたしておりますChat Styleはinfo.plistとmain.css以外は
デフォルトのPanamericanaから流用しておりますのでご安心ください。
(流用して再配布してもよかったのかどうか……スミマセン、確認出来てません)
バージョン5からのチャットスタイルに馴染めなく、
長らく2.8を使っておりました。
が、最近諦めて5.3を使い始めました。
う〜ん……やっぱり何か違う。
ならば自分でチャットスタイルを作ってしまえばいいのではないか?
早速作ってみました。
デフォルトではこんなのですね
今回作ったのを使えばこうなります
5.x以降無駄に思えた余白を減らしたので情報量が増えてます。
アイコンサイズを少し大きくしたので、テキストを縮小して使ってらっしゃる方は変な余白が出来ますがご勘弁を。
テキストでのやりとり以外はデフォルトのままなので何も変わらずです。
利用方法は下のダウンロードリンクからzipファイルをダウンロードしていただき
解凍して出来た“BTM Chat Style.SkypeChatStyle”を
~/Library/Application Support/Skype/ChatStyles/
に入れてください。
ChatStylesフォルダが無ければ新規で作ってください。
この時Skypeが起動していれば一旦再起動してください。
そしてSkypeの設定画面からチャットを選び
形式の所で“BTM Chat Style”を選択してください。
チャットウインドウが開いている場合は、開き直さないと反映されません。
これで完了です。
BTM Chat Styleをダウンロード(zip)
完成なのか未完成なのか微妙なとこですが、今はとりあえずこれを使ってます。
また飽きてきたら他のChat Styleを作りたいと思います。
*注意
SkypeのChat Styleにはjavascriptが使用されている為、
不用意に利用すると悪用される可能性があるようです。
十分ご注意ください。
なお今回配布いたしておりますChat Styleはinfo.plistとmain.css以外は
デフォルトのPanamericanaから流用しておりますのでご安心ください。
(流用して再配布してもよかったのかどうか……スミマセン、確認出来てません)
PR
つい先日バージョン1.4.6にアップデートされたFStream。
ボクがウェブラジオを聴くのに欠かせないアプリです。
数種類のスキンが公開されてますが、なかなか自分のデスクトップに合う物がなかったので作ってみました。



気に入った物が有ればどうぞお使い下さい。
ボクがウェブラジオを聴くのに欠かせないアプリです。
数種類のスキンが公開されてますが、なかなか自分のデスクトップに合う物がなかったので作ってみました。
気に入った物が有ればどうぞお使い下さい。
Thunderbirdベースで作られているメールクライアントPostbox (USD $40) の機能限定版、Postbox Express 1.0.0 (Free) がリリースされました。
機能限定版といっても必要な機能は一通り有るので、メールクライアントに高機能は必要ない方にはちょうどいいかも。
機能が限られている分、軽快な感じもします。
年々Skypeや各種IMの使用頻度が上がって、メールでのやりとりが減りつつあります。
それでも必要なのでMail.appを使うか、Thunderbirdを使うか悩みつつも、ブラウザでwebメールを使う場合が多いんですが、このPostbox Expressも選択肢の中に入れても良いような感じです。
http://www.postbox-inc.com/
機能限定版といっても必要な機能は一通り有るので、メールクライアントに高機能は必要ない方にはちょうどいいかも。
機能が限られている分、軽快な感じもします。
年々Skypeや各種IMの使用頻度が上がって、メールでのやりとりが減りつつあります。
それでも必要なのでMail.appを使うか、Thunderbirdを使うか悩みつつも、ブラウザでwebメールを使う場合が多いんですが、このPostbox Expressも選択肢の中に入れても良いような感じです。
http://www.postbox-inc.com/
ブログ内検索
カテゴリー
スポンサードリンク
カウンター